緑町一丁目公園
ブランコの更新作業が完了しました。
新しい♬ブランコをたくさん利用してくださいね♪


公園の遊具など













公園の植物

マツ科 マツ属
乾燥・湿気に強いことから風よけとしても利用されている。

ニレ科 ケヤキ属
樹皮は、若い木では横長の皮目があり成長すると不規則に剥がれる。

ブナ科 シイ属
クリ属の雄花に似た生臭い香りが強く昆虫がよく集まる。果実はいわゆるドングリ(堅果)である。

ヤナギ科 ヤナギ属
高木、落葉樹。中国原産で日本では各地で公園樹、街路樹として植えられている。

バラ科 サクラ属
桜の中で最も親しまれている品種で全国の公園や街路樹として多く植えられている。

モクレン科 モクレン属
枝先に付く花は花びらが肉厚で丸みを帯び1花は直径15㎝にもなる。

マメ科 フジ属
日本各地の山野で木や岩などに絡み付いて成長する。ツルは右巻きに巻くのが特徴。
地図
公園設備



