野辺町公園
こちらの公園では、地域の方々が花壇へ草花を植え管理をしていただきいつも綺麗な花壇となっています。
また、毎朝地域の方を中心にラジオ体操を行う場としてもレクリエーションの便利な場所として
ご活用いただいています。


先日、野辺区の皆さまに夏の花の植栽をしていただき、その時はまだ咲いていなかった『サルビア』の花が
本日は咲き出していました。
ちょうど、当社の公園管理係のスタッフによる剪定作業も行われていました。
本日は晴れていて朝から大変暑い日ですが、木陰に入ると風が心地よく気持ち良かったです!
2018.6.8撮影




公園の遊具など



公園の植物

ブナ科 コナラ属
秋に熟す実は、直径2㎝と大きめで他のドングリに比べて大きめに実り、ボリュームのある殻斗を被っている。

ニレ科 ケヤキ属
樹皮は、若い木では横長の皮目があり、成長すると不規則に剥がれる。

ムクロジ科 カエデ属
葉は対生で薄く光沢があり3浅裂し、裏面に白粉がある。花は淡黄色5弁で、散房状に付け春に咲く。
地図
公園設備



